新型コロナウイルスPCR検査キット<マイチェックパック>

行政検査を含め30万件超の検査実績

自費検査を提供する検査機関として国立感染症研究所のガイドラインに基づいた検査装置と試薬を使用。最新の変異株ウイルスにも対応が可能です。

当社製品は自費PCR検査となります。感染者の方との濃厚接触者は、行政検体として公費でPCRが受けられる可能性がありますので、お住まいの地域の保健所へご相談ください。

当社製品は研究を目的とするものであり、疾病等の診断を行うことを目的とするものではありません。新型コロナウイルス感染症の罹患の有無を調べる目的で使用する商品ではありません。

着払いゆうパック伝票などすべてがワンセット

唾液専用のスポンジでカンタンに検体が採取できます。お子様、ご高齢の方にも好評です。(保護者の監督の元、ご利用ください)

返送用のボックスなど必要なものがすべてワンセットになっています。 

「全国旅行支援」にも対応!

検査結果通知書は当社分析センターに検体受領後24時間以内、最短5時間でマイページに表示されます。

検体は最短翌日に受領可能です。ご利用前に必ず取扱郵便局に検体到着日をご確認いただき、検査結果通知書の有効期限にご留意ください。(北海道、沖縄、離島は対応不可)

PCR検査とは

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルスが体内にあるかどうかを検出します。

PCR検査はウイルスの遺伝子を増幅させることにより、検体(唾液、鼻腔ぬぐい液等)の中にウイルスが存在するかどうかを調べる検査です。 微量のウイルスでも、遺伝子を膨大な数に増幅させるため、検出することが可能です。ただし、壊れたウイルスの痕跡を検出する可能性もあり、そのウイルスが実際に感染性があるかどうかまでは判別することはできません。

検査の結果が陰性であっても新型コロナウイルスの感染を否定するものではありません。

世界的に信頼のある装置、試薬を使⽤。精度の⾼い判定で安⼼をお届けします。

サーモフィッシャーサイエンティフィック ライフテクノロジーズジャパン社の装置と試薬を使用しています。新型コロナウィルスに特異的な3つの領域を検出しますので、新型コロナウィルスの遺伝子変異の影響を軽減することができます。最新の変異株ウイルスにも対応が可能です。

お問い合わせ

お手数ですが検査後の方は①〜③を必ずご記載ください。必要な情報がない場合はご返答いたしかねます。

    検査結果の確認方法

    検査結果は(1)の操作でご自身でご確認いただけます。こちらからのメール等での通知は行なっておりません。
    
    (1)IDカードに貼付いただいたQRコードをスマートフォンで読み込む。
       QRコードを読み込めない場合は、記載のURLにアクセスし、キットIDとパスワードを入力。
        入力用URL: https://pcr.osaka/covid/
        ※キットID(アルファベット3文字+数字4文字。「O(オゥ)」と「0(ゼロ)」にご注意ください)
    (2)同意説明書をお読みいただき、「同意する」をクリック(又はタップ)。
    (3)アンケート内容に全てお答えいただき、
      「申込者と検体採取者が同一人物であることに間違いありません」のチェックボックスにチェック。
       ※無料検査の場合は、全て「いいえ」であることが受検の条件となっております。
    (4)「回答する」をクリック(又はタップ)する。 →結果が表示されます。
       結果が未だ出ていない場合は、時間をおいて当該ページを【更新】してください。